デイサービスでは緑茶の効能や、美容効果などを利用者様と一緒に学び
和菓子と一緒に楽しんでいただきました
「知らんかった。長生きできるね。」
「緑茶の渋みと和菓子が良いわ~。」
と大好評でした。
今月の日替わり風呂は、『アヒル風呂』です!
「かわいいね~」
と大評判です。
大浴場では音楽を聴きながら入浴を楽しめますよ
利用者さんと一緒にチューリップの球根植えをしました
「きれいに咲きますように」
願いを込めながらプランターに球根を植えていきます。
球根がきれいに並びました
土をかぶせたら完成です。
皆さまお疲れ様でした。
どんなお花が咲くか楽しみですね。
ひな飾りを作りました!
折り紙のお雛人形、とっても可愛くできました~
ゲームでは高得点を狙い、白熱しました!!
応援団の声援をあびながら、楽しみました
先日、立春を迎え、少しづつ暖かい日が続いていますね。
越野荘デイサービスでは楽しいレクリエーションで身体を動かし
免疫力を高めています!
牛の乳しぼりゲームではとても大盛り上がりでした
PKゲーム、テーブルカーリングでは戦略を練って右に入れるふりをして左に入れたり、相手の紙コップを動かしたりと、頭脳戦が繰り広げられました。
富山県出身の室井滋さんから
本を贈呈いただきました。
早速朗読すると、うんうんと頷きながら
聞き入られる方や
手に取って読まれる方もおり
皆大変喜んでいます。
誠にありがとうございました。
恵方巻まきまきゲームをしました!
「昔太巻きつくったよ。」
「頑張るわ。」
と大盛り上がり
出来上がったものは彩も良く、
「きれいなもんやわ」
と、巻き終わった後は
「あーん」
と食べる真似をして
「ごちそうさま」
と笑いあっておられました。
鬼退治もしました。
「鬼は外!福は内!」
「心の鬼をやっつけるわ」
と真剣な表情でボールを投げておられました。
最後の強敵、職員鬼も簡単にやっつけてしまいました。
おやつは鬼の角をイメージしたプリンです。
節分に向けて鬼のお面を作りました!
色塗りから手作りです
「孫に内緒でビックリさせるわ!」と笑顔で話されていました。
折り紙も作りました。
怖い鬼できたよ!と自慢気です。
牛乳パックに毛糸を巻いて赤鬼、青鬼、黄鬼を作りました♪
お互いに見せ合い
「あんたの方が怖そうやわ」
「いやいやあんたのが怖いよ」
と笑いあっていました。