ニュース
ひな人形の飾りつけをしました
投稿日時: 2020年02月10日 6:51 AM
2月も中旬となりましたが、まだまだ寒い日が続きますね。
そんな季節の中、越野荘ではひな人形の飾りつけを行いました。
技能実習生のナサさんもお手伝いをしてくれました
ひな人形を出し、季節を感じていただくことに加え、お人形を見ることで
ご自分の幼少の頃を思い出したり、娘さんやお孫さんのことを思い出したり、
「ひな人形が飾ってあるのよ」と語らいでいただけたら、嬉しく思います
節分
投稿日時: 2020年02月06日 1:24 AM
2月3日は節分ということで、豆まきをしました
青鬼と赤鬼にがやってきました
「鬼は~外」 「福は~内」
最後は鬼と仲良く「ハイ、チーズ」
袴姿がとってもお似合いです
この日は、疫病退治に獅子舞がやってきました!!
獅子が噛むのは「噛みつく」と「神が付く」の語呂合わせの意味があるそうです
獅子舞と顔合わせ
新しい年になり、もう2月になりました。
まだまだ寒い日も続きますが、今年も皆様が穏やかに楽しく過ごされることを心より願っています
新春お楽しみ会!!!パート②
投稿日時: 2020年01月10日 8:27 AM
1月8、9日の2日間で『新春お楽しみ会』が開催されました!
職員が「ひょっとこ」と「おかめ」に扮して新年発踊りを披露しました。
利用者様も鳴子を持って一緒に踊りました
踊りの後は皆さんで『おみくじ』をひきました♪
何が当たるかな~
『大吉
』
ほとんどの方が大吉を引いておられました!! 皆さん、強運な方たちばかりです
越野荘新春お楽しみ会!!!パート①
投稿日時: 2020年01月10日 7:48 AM
越野荘 クリスマス会
投稿日時: 2019年12月27日 6:51 AM
花の苗を植えました
投稿日時: 2019年12月25日 7:33 AM
メイクできれいになろう!!
投稿日時: 2019年12月25日 7:31 AM
若栗小学生交流会
投稿日時: 2019年11月22日 6:19 AM
若栗小学校の6年生が、遊びに来てくれました
越野荘のおじいちゃん、おばあちゃんと楽しく遊べるように
色々と準備してきてくれました
風船バレー
風船を落とさないようにみんなで声を掛け合ってがんばっていました
折り紙でツルや紙飛行機など作り方を教えてもらいながら
一緒に作りました
リコーダーの演奏を聞かせてくれました
素敵な音色にみなさんうっとり
みなさんとても楽しんでおられました
また、いつでも遊びに来てくださいね~
ありがとうございました???
職員旅行に行ってきました!!パート⑤
投稿日時: 2019年11月15日 7:37 AM
職員の親睦を深める日帰り旅行
ミステリーツアー第5弾!!のとじま水族館に行ってきました
大きなジンベイザメ!!迫力満点?
ペンギンのお散歩
海の中にいるみたい~
モンゴルには海がないので
技能実習生の2人は初めての水族館??
とても喜んでいました
ガラス美術館でグラス作り体験
みなさん細かい作業に真剣
すてきなグラスが出来ました??
ささらやで、手作りせんべい体験!!
焼きたてのおせんべい美味しかったです
一般財団法人 北陸郵便局長協会より寄贈をいただきました!
投稿日時: 2019年11月14日 7:55 AM