ニュース

喫茶(デイ)

 

お好みの飲み物と一緒にケーキを頂きましたにっこり

 

 

喫茶店風の音楽を聴きながら優雅なひと時を過ごしました。

 

デイサービスでは楽しいレクリエーションを準備して

皆様のお越しをお待ちしています。

夏用花壇花苗をいただきました

 

花と緑の銀行黒部支店さまより

インパチェンス、マリーゴールド、ジニアの花苗をいただきました

 

「可愛いね~」「毎日、見に来ないとね」

「昔の畑仕事を思い出すね」

皆さん、慣れた手つきで楽しんで植え替えて

いただきましたニッ

 

お花見(デイ)

 

 

天候にも恵まれ、越野荘の立派な桜を見に行きました

「綺麗やねーまた来年も見せてね」

 

午後からは三色団子とおはぎを作りました

ごはんをつぶして、丸く形をつくっていきます

皆さん、手慣れたものですにっこり

美味しく出来上がりましたもう1杯

 

 

若栗社会福祉協議会より寄贈頂きました

 

 若栗地区社会福祉協議会より入所者へティッシュを寄贈していただきました。

 

代表の方々と和やかに贈呈式を行いました。

 

 

どうも、ありがとうございましたにっこり

緑茶で健康!週間(デイ)

デイサービスでは緑茶の効能や、美容効果などを利用者様と一緒に学び

和菓子と一緒に楽しんでいただきましたニッ

 

 

「知らんかった。長生きできるね。」

「緑茶の渋みと和菓子が良いわ~。」

と大好評でした。

 

今月の日替わり風呂は、『アヒル風呂』です!

「かわいいね~」

と大評判です。

大浴場では音楽を聴きながら入浴を楽しめますよにっこり

 

チューリップを植えました

 利用者さんと一緒にチューリップの球根植えをしましたにっこり

 「きれいに咲きますように」

 願いを込めながらプランターに球根を植えていきます。

  

  

 球根がきれいに並びましたニッ

 

 土をかぶせたら完成です。

  

 皆さまお疲れ様でした。

 どんなお花が咲くか楽しみですね。

ひな祭り(デイ)

           ひな飾りを作りました!

 

 

       折り紙のお雛人形、とっても可愛くできました~ニッ

 

       ゲームでは高得点を狙い、白熱しました!!

       応援団の声援をあびながら、楽しみましたこらこら

 

 

 

 

 

 

 

 

越野荘で乳しぼり!!!(デイ)

 

      先日、立春を迎え、少しづつ暖かい日が続いていますね。

 

     越野荘デイサービスでは楽しいレクリエーションで身体を動かし

     免疫力を高めています!

 

     牛の乳しぼりゲームではとても大盛り上がりでしたニッ

   

 PKゲーム、テーブルカーリングでは戦略を練って右に入れるふりをして左に入れたり、相手の紙コップを動かしたりと、頭脳戦が繰り広げられました。

 

 

 

 

本を寄贈いただきました

富山県出身の室井滋さんから

本を贈呈いただきました。

 

早速朗読すると、うんうんと頷きながら

聞き入られる方や

 

手に取って読まれる方もおり

皆大変喜んでいます。

 

 

誠にありがとうございました。

 

節分(デイ)

 恵方巻まきまきゲームをしました!

 

 

 

  「昔太巻きつくったよ。」

  「頑張るわ。」

  と大盛り上がりげらげら

 

 

 出来上がったものは彩も良く、

 「きれいなもんやわ」

 と、巻き終わった後は

 「あーん」

 と食べる真似をして

 「ごちそうさま」

 と笑いあっておられました。

 

 鬼退治もしました。ニッ

 

 「鬼は外!福は内!」

 「心の鬼をやっつけるわ」

 と真剣な表情でボールを投げておられました。

 

 最後の強敵、職員鬼も簡単にやっつけてしまいました。

 

 おやつは鬼の角をイメージしたプリンです。