ニュース
節分装飾づくり(デイ)
投稿日時: 2021年02月01日 7:57 AM
節分に向けて鬼のお面を作りました!
色塗りから手作りです
「孫に内緒でビックリさせるわ!」と笑顔で話されていました。
折り紙も作りました。
怖い鬼できたよ!と自慢気です。
牛乳パックに毛糸を巻いて赤鬼、青鬼、黄鬼を作りました♪
お互いに見せ合い
「あんたの方が怖そうやわ」
「いやいやあんたのが怖いよ」
と笑いあっていました。
アルバム寄贈
投稿日時: 2021年01月28日 2:39 AM
YKK労働組合様よりアルバムを頂きました
黒部市の名称や魚津市や入善町の写真もありました
「子供の頃、ここで遊んだわ。」
「称名滝に行ってみたいね~」
コロナが終息したら、ドライブやお散歩に行きたいですね
レクリエーション(デイ)
投稿日時: 2021年01月14日 8:00 AM
お正月疲れ解消のため、棒体操を行いました。
みなさんからは「身体が軽くなったよ!」と大好評です
ベルやピアノで『日の丸』も弾きました
みなさん次第に口ずさまれ大合唱になりました
手作り絵馬を富士山に貼り願掛けもしました。
「今年も元気に過ごしたい」
みなさんの願い事が叶いますように
新年会(デイ)
投稿日時: 2021年01月08日 7:40 AM
越野神社で参拝をしました。
この越野神社は利用者様の手作りです
鈴もついて本格的です!
「新年を無事、迎えられた」と喜んでいただけました
参拝後はおみくじを引きました。
投げ福笑いでは「変な顔になった~」と大盛り上がりでした
新年の書初め
投稿日時: 2021年01月06日 7:08 AM
新年、あけましておめでとうございます。
去年は経験をしたことがない、大変なことになりましたが
無事に新年を迎えることが出来ました。
今年も一日一日を元気いっぱいに過ごしていきますので
どうぞ、よろしくお願いします。
本日は、新年発の習字をしました。
皆様、集中して書かれました
クリスマス会(デイ)
投稿日時: 2020年12月25日 7:43 AM
ベルを鳴らし、きらきら星を演奏しました。演奏者と
歌い手に分かれ、皆さん笑顔で楽しまれました
越野荘サンタからお菓子のプレゼントもあり、
みなさん、「美味しいわ~」「最高!」と
喜んでいただけました!!
門松が届きました
投稿日時: 2020年12月23日 6:57 AM
今年も越野荘に門松が届きました
門松を置くと、自然と気持ちが引き締まります!!
今年も残すところ、あと、一週間ほどです。
コロナウイルスの影響で、まだまだ不安な状況が
続いていますが、職員一同、頑張ってまいります
越野荘に技能実習生が来られました!
投稿日時: 2020年12月07日 7:41 AM
モンゴルから技能実習生1名が越野荘に来られました。
お名前は、エンへバヤル ガントヤさんです。
< class="center">施設では、ガントヤさんと呼びます。
ガントヤ「みなさん、まだ分からないことがありますが、
頑張ります。よろしくお願いします。」
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
お花を植えました
投稿日時: 2020年11月09日 11:59 PM
昨日、お花をプランターに植えました。
まずは近所のホームセンターで苗を選びます。
選んできた苗をプランターに植えていきましょう
土を触って、みなさん真剣なまなざしです。
苗を手ににっこり。
お花がお好きだったそうです。
みなさんお疲れ様でございました。
植え終わったプランターは施設の前に飾らせていただきました