ニュース

14歳の挑戦 認知症ジュニアサポーター養成講座

認知症ジュニアサポーターが誕生ニッ!!

桜井中学生6名、高志野中学生1名、鷹施中学生1名???

黒部市福祉課から講師をお招きして

越野荘、越之湖、越路さくらで受講しましたにっこり

 

認知症サポーターの証のオレンジリング???

安心して暮らせるまちを

みんなでつくっていきましょうにっこり

14歳の挑戦

9月30日から10月4日まで桜井中学校の4名の生徒さんが14歳の挑戦中です。

 

2日目はデイサービスセンターの利用者様とおしゃべりや作業をしていただきました。

 

 

 

お風呂から上がってこられた利用者様の髪の毛を乾かしましたにっこり

 

 きれいにセットしてくださいました

 

 乾いたかな~にっこり

 

明日もよろしくお願いします。べー

 

若栗小学校からベコニアの花鉢を頂きました!!

9月26日(木)

若栗小学校の6年生が、ベコニアの花鉢を届けてくれましたにっこり

夏休みに一生懸命に育ててくれましたにっこり

鉢には素敵なメッセージがにっこり???

素敵なお花と素敵な笑顔にっこり???

ありがとうございましたにっこり

RUN伴2019

9月21日 RUN伴2019に参加しました。

 

越之湖 8:00 スタート

自転車チームが出発しました!

 

 

 

越路さくら 到着ニッ

 

 

黒部宇奈月温泉駅で一休みして・・・もう1杯

 

越野荘に向かって最後の力を振り絞って・・・

 

越野荘 ゴール☆

 

今年も無事に走り切りました!

皆さん、応援、お出迎えありがとうございましたニッ

RUN伴2019に参加します!!!

 9月21日(土)RUN伴2019に参加します。RUN伴とは今まで認知症の人と接点がなかった地域住民と、認知症の人や家族、医療福祉関係者が一緒にタスキをつなぎ、日本全国を縦断するイベントです!

2016年から参加し今年で4回目です。越之湖から自転車チームがスタートし、越路さくらで走者チームとたすきをつなぎます。そしてゴールは越野荘。

 

お近くの方は、声援よろしくおねがいしますニッ

 

 

職員日帰り旅行に行ってきました!

職員の親睦を深める日帰り旅行に行ってきました。今回の旅行はミステリーツアー!

 

第1回目の旅行は 『岐阜県 飛騨高山』

 

飛騨高山物産館にてさるぼぼ作りを体験しました。

 可愛いさるぼぼの完成

 

 

次の目的地は2億5000万年の時をかけて造られた大自然の神秘 大鍾乳洞に到着しました。

この日はあいにくの雨でひんやり体験がびしょぬれ体験になりました。

 

 

富山市婦中町にある山藤ぶどう園に到着。3種類のぶどうを食べました。みずみずしく、とても美味しかったですニッ皆さん、是非行ってみてください!

 

 

 

 

桜井中学校の皆さん、ボランティアありがとうございます!

       ★納涼喫茶の準備です。

     ★風船のア-ケ-ド、きれいに仕上がりました。

                ★アイロンかけ、お見事!!

       ★車いすの操作です。まずは練習から。

   ★納涼喫茶当日です。いろいろお手伝いしてもらいました。

 ◎重い荷物を運んでいると、「僕、持ちますよ」とすすんでお手伝いしてくれました。

 ◎ア-ケ-ドの大量の風船、膨らませるのは大変でしたね。感謝です。

 ◎車いすなどの物品をたくさん運び出し移動してもらいました。

 ◎ボランティア用の飲物袋のラベルはり、袋詰めなどみんなで協同作業です。

 ◎文書整理もお手伝いしてもらいました。

 ◎ブル-シ-トの雑巾がけもお願いしました。

 

 今回、たくさんのご協力のおかげで、納涼喫茶を無事終えることができました。

 来年もたくさんの参加をお待ちしておりますニッ

 

 

 

 

  

 

花の苗を植えましたよ!!

 黒部市より花の苗の寄贈がありました。

 技能実習生のナサさん、ジ-ニ-さんとショ-トのご利用者とで楽しくプランタ-に植えました。

 たっぷりの水をあげました。

 大きくなるのが楽しみですにっこり

 

越野荘に技能実習生がきました!!

《記念撮影》大野市長さんと一緒に・満開の百年桜の前でも1枚

 モンゴルから技能実習生2名が越野荘に来られました。さわやかフロアに配属されます。

 3月8日に日本に入国され、富山市で1か月研修されたのち、4月11日より黒部市に来られました。

 到着後、黒部市長を表敬訪問しました。そのあとはいろいろな取材を受けていましたよ。

 施設では、ナサンブルマ-さん → ナサさん

      エンヘジンさん   → ジ-ニ-さん と愛称で呼びます。

 皆様、どうぞよろしくお願いいたします。